BunBackup公開15周年
2018年5月23日でBunBackupを公開して15年です。
ついこの間10周年だった気がしますが、時がたつのは早いですね。
最近バージョンアップを行っていないので、開発をさぼってると思われているかもしれませんが、表に出ないだけで裏では開発を続けています。
新しい機能を実験したり、ユーザーさんからの要望を入れてみたりしているのですが、本当に必要な機能に厳選したいため、敢えて公開しないこともあります。
ただ、開発は続けていますので、役立ちそうな機能を実装した場合は公開する予定です。
今後もこんなスタンスで開発を続けていきますので、よろしくお願いいたします。
バックアップ入門(フリーの電子書籍)公開
バックアップ入門(フリーの電子書籍)公開
公開15周年を記念して、「バックアップ入門」という電子書籍(PDF、ePub)を公開します。
この書籍はフリー(無料)で公開します。
▽バックアップ入門
http://nagatsuki.la.coocan.jp/bunbackup/book/
以前から「BunBackup解説書」という電子書籍を出していますが、「バックアップ入門」はソフトに依存しない一般的な入門書として書きました。
http://nagatsuki.la.coocan.jp/bunbackup/book/
以前から「BunBackup解説書」という電子書籍を出していますが、「バックアップ入門」はソフトに依存しない一般的な入門書として書きました。
そのため、BunBackupユーザーさんはもちろんですが、BunBackupを使用していない方やバックアップしていない方にも読んでいただきたい書籍です。
特にバックアップ方法がわからない初心者にお勧めします。
無料ですから気軽に読んでいただければ幸いです。
さてさて15周年まで来てしまいました。
さてさて15周年まで来てしまいました。
自分で言うのも何ですが、同じソフトを15年作り続けるってすごくないですか(笑)
(バカなのかもしれませんが(苦笑))
それでもやることはまだまだあって、しばらく開発は続けられそうです。
今後20周年はあるんでしょうか。
まあ、のんびり行きましょう。
| 固定リンク
| トラックバック (0)