BunBackup超入門(15) ヘルプを確認する
ヘルプを見るのは面倒です。
そのため、多くのユーザーさんはヘルプを見ないのではないかと思います。
本来であればソフトはヘルプを見なくても使用できるようにすべきです。
ただ、そうしますと実装できる機能は限定されてしまいます。
BunBackupにはかゆいところに手が届く機能、特定の用途に便利な機能など、設定項目だけからは理解しづらい特殊な機能も実装しています。
BunBackupにはかゆいところに手が届く機能、特定の用途に便利な機能など、設定項目だけからは理解しづらい特殊な機能も実装しています。
そのため、設定項目を見て「これはどんなときに使用するんだろう」「どのように設定すればいいんだろう」と思ったときには、ヘルプを参照してみてください。
また、BunBackupには設定項目には現れない「間接指定」「コマンドラインオプション」などの機能もあります。
すでにBunBackupを長く使用しているユーザーさんでも、ヘルプを見直すと新たな発見があるかもしれません。
BunBackupはフリーソフトの中では、ドキュメントが多い方なのではないかと思います。
ヘルプはもちろんですが、ホームページにもバックアップ入門やFAQなどの様々な情報を載せています。
BunBackupはフリーソフトの中では、ドキュメントが多い方なのではないかと思います。
ヘルプはもちろんですが、ホームページにもバックアップ入門やFAQなどの様々な情報を載せています。
また、本ブログにもヘルプには書かれていないような細かなことや裏技、その機能を実装した背景なども書いています。
また、BunBackupを使いこなすための情報を網羅した「解説書」もご用意しています。
お時間があるときにでも、これらのドキュメントに目を通していただけるとありがたいです。
| 固定リンク