多機能
作り手としては機能を増やしていくことは楽しい作業なのですが、あまり機能を増やしすぎると設定が複雑になり、スピードも遅くなるなどの問題もあり、どこまで機能を増やしていいのかは悩みどころです。
設定の複雑さは「機能選択」である程度カバーできるのではないかと思います。
スピードは、できるだけ機能同士が邪魔しあわないよう組み合わせていますが、機能が多くなってくると、組み合わせが複雑になってくるため、どうしてもある程度は影響が出てしまいます。また、多機能になるとプログラムも複雑になってくるため、不具合が含まれる可能性が高くなりますし、動作テストにも時間がかかるようになります。
これらのことから、多機能、スピード、安定性などのバランスをとりながら、今後も開発を進めていきたいと思います。
| 固定リンク